トロピカルな毎日

毎日が楽しくなるトロピカルな情報をお届け

【コツ】朝のルーティンを長続きさせるには?

f:id:TropicalZone:20201227064210j:plain

朝時間の使い方で人生が変わると言われています。

 

成功者と呼ばれる人は例外なく朝の時間を大切にしています。

 

よくルーティンが大事と聞きますね。

 

「ルーティン」の言葉の意味は、

「決まった手順」、「お決まりの所作」、「日課」など

毎日繰り返すことを指す言葉です。

 

朝のルーティンを決めることにはこんなメリットがあります。

 

  • 脳みその容量を軽くする
  • コンディションが整う
  • 安心感が芽生える

こんな良いこと尽くしならやらない方が損ですね。

 

一方でこんなデメリットもあります

  • 寝坊などでできなかったときに凹む
  • 決め決めになりすぎて思考停止する
  • 周りの環境(家族構成など)によっては毎日やるのが困難

 

気分次第でやったりやらなかったりするのは

ルーティンと言えないですよね。

 

今回はルーティーンを長続きさせるコツを紹介します。

 

ちなみに私朝のルーティーンはこんな感じです。

  1. 布団を片付ける
  2. 皿を洗う
  3. リビングの服を片付ける
  4. 玄関掃除
  5. ストレッチ・軽い筋トレ
  6. タスク管理ソフトで本日タスクの振り分け
  7. 副業データの更新(物販のため)
  8. コーヒーを飲む
  9. 煙草を吸いながら今日一日の動きをイメージする

ここまでで大体1時間です。

もちろん寝坊してできない日もありますが、

大まかには1年以上継続できました!

 

私が感じたルーティンを長続きするコツは、

「完璧を求めすぎない」ということです。

 

理想のルーティンは元プロ野球選手のイチローさんですが。

 

イチローさんは試合前の球場入りから試合開始まで、

完璧すぎるルーティンをこなしていたそうです。

〇〇時〇〇分に〇〇をする・・

正確すぎたため、周りの選手は時計を見ずに

イチローさんの行動を見れば今何時か分かったと言われています。

 

すごすぎ・・

 

一般人の私にはそこまでできる自信がないですし、

できなかった自分に凹んで逆にコンディションを崩してしまいそうです。

 

なので緩い感じでルーティンをこなすようにしています。

 

そもそもルーティンを作る目的は

「コンディションを整える」ことです。

 

できない自分に凹んでコンディションを下げたら

もともこもないですね・・

 

■ルーティンを楽しむ

ルーティンを長続きさせるなら

  1. 工夫を楽しむ
  2. 変化を楽しむ

これがオススメです。

 

「工夫を楽しむ」

いきなり完璧なルーティンを作るのは不可能です。

私個人的には

  • 朝に向いたルーティン
  • 夜に向いたルーティン

が存在すると考えます。

 

朝は脳みそを使うこと、夜はダラダラしてもできることが

私には合ってました。

先ほど朝のルーティンに皿洗いなどの整える系を入れてましたが、

最近は夜寝る前のルーティンに組み込むようになりました。

理由は3つです。

  • 脳みそを使わなくてもできる
  • 起きた時にキレイな部屋は気持ちよい
  • 朝のルーティンを増やせる

元々は朝やっていましたが、

「試しに夜やってみたらどんな変化が?」

と工夫してみた結果でした。

 

ですので一度決めたルーティンを頑なに崩さないのではなく

変えながら試行錯誤することで長続きすると思います。

 

「変化を楽しむ」

2つ目のコツは変化を楽しむことです。

朝のルーティンに筋トレなど「体を動かす系」を

入れている方は多いそうです。

 

しかしルーティンの中で最も継続が難しいジャンルでもあります・・

 

ここで私が長続きしている方法は

「やることを細分化しすぎない」ことです。

 

筋トレ系のルーティンを入れている人は

〇〇を何回やって、次に〇〇を何回やって・・

このように決めすぎていませんか?

 

人間には体の調子に波があります。

いくらデキる人でも完璧にこなせない日はありますよね。

 

決めすぎるとできなかった自分に凹んで

コンディションが崩れます。

 

なので私は「体を動かす!!」

ざっくりしたルーティンで組み込むようにしています。

 

毎日散歩やランニングをルーティンに入れてしまうと

天気が悪いといけない日も出てきますよね。

 

特に今のコロナ渦ではなおさらですね・・

 

「体を動かす」にしておけば「部屋で腕立て伏せ」などでも

当てはまります。

周りの環境でできない可能性のあるルーティンは

組み込まない方が良さそうです。

 

あくまでも目的はコンディションを整えることです。

 

最後になりますが、

やはりルーティンの永遠のテーマは「継続」です。

 

太く短くではなく、

細く長く楽しんでやっていきたいですね!

 

今日も素晴らしい一日にしましょう!!